スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一進一退
今回は、ハーブ酵母ストレートエキスにsaf0・05%程ブレンドにお粉はライ麦1割入りです。
いつもと同条件でしたが、成型の段階で、締めが不十分の部分があり、ややなまこ型に(>_<)
更には、クープは開けども、エッジは立たず…
理由として)霧吹きを窯入れする前にもしてみた。それも結構強く。
対策)パンへの霧吹きは離れた場所からであっても窯入れ後、上段に少し入れるほどがよい?!
何かよいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
*ガスオーブンですので、スチームが手動です・涙

本日、HM協会のLessonでした。
<左から、かぐや姫・明治の餡パン・ペイザン>

かぐや姫は、着物の襟をイメージした成型です。こんな変わった成型は初めてです!
明治の餡パンはそれらしく、お粉も中力粉で二次発酵は取りません。
餡はぎっしりで、確かに昔の餡パンをイメージさせます。
ペイザンは、ミューズリーた~っぷりのヘルシーなパンです。
ペイザンは自分で作った甘酸っぱいあんずジャムによく合います❤

かぼちゃのキッシュ。全粒粉たっぷりの薄めの生地でさっくりしていてお~いしい!
妹が作ったパン第三段?!チョコチップとバナナを巻き込んだパンとウインナーパンらしい。

暑い中、手捏ねで頑張っています。
明日は一緒に実家でパン焼きだね☆
わたしはハード系以外は機械捏ねなので、上手くできるか心配です(-_-メ)
酵母パンのランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

にほんブログ村
いつもと同条件でしたが、成型の段階で、締めが不十分の部分があり、ややなまこ型に(>_<)
更には、クープは開けども、エッジは立たず…
理由として)霧吹きを窯入れする前にもしてみた。それも結構強く。
対策)パンへの霧吹きは離れた場所からであっても窯入れ後、上段に少し入れるほどがよい?!
何かよいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
*ガスオーブンですので、スチームが手動です・涙

本日、HM協会のLessonでした。
<左から、かぐや姫・明治の餡パン・ペイザン>

かぐや姫は、着物の襟をイメージした成型です。こんな変わった成型は初めてです!
明治の餡パンはそれらしく、お粉も中力粉で二次発酵は取りません。
餡はぎっしりで、確かに昔の餡パンをイメージさせます。
ペイザンは、ミューズリーた~っぷりのヘルシーなパンです。
ペイザンは自分で作った甘酸っぱいあんずジャムによく合います❤

かぼちゃのキッシュ。全粒粉たっぷりの薄めの生地でさっくりしていてお~いしい!
妹が作ったパン第三段?!チョコチップとバナナを巻き込んだパンとウインナーパンらしい。

暑い中、手捏ねで頑張っています。
明日は一緒に実家でパン焼きだね☆
わたしはハード系以外は機械捏ねなので、上手くできるか心配です(-_-メ)
酵母パンのランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
No title
こんにちは。
以前、コメントをいただいていたのに、気づかずにいて申し訳ございません。今日気づいて(笑)
とってもうれしくて!!
私もちょくちょくお邪魔させてもらってます^^ハードパンいつも美味しそうでうっとりしています。今日のバゲットもクープキレイですね!!私は苦手で。。。。。
ハーブ酵母も元気いっぱいですごいですね!!
私も今日久々に新しく酵母を仕込みました。元気に育ってくれるといいな~と思いながらわくわくしています
独り言みたいになってしまいましたが。
今日はこの辺で失礼します
以前、コメントをいただいていたのに、気づかずにいて申し訳ございません。今日気づいて(笑)
とってもうれしくて!!
私もちょくちょくお邪魔させてもらってます^^ハードパンいつも美味しそうでうっとりしています。今日のバゲットもクープキレイですね!!私は苦手で。。。。。
ハーブ酵母も元気いっぱいですごいですね!!
私も今日久々に新しく酵母を仕込みました。元気に育ってくれるといいな~と思いながらわくわくしています

独り言みたいになってしまいましたが。
今日はこの辺で失礼します

No title
キッシュ、全粒粉入りの生地なんですね。
今まで普通の生地だったので、気になります!
そして、かぼちゃ好きとしても♪
もう性別判明しているんですね。
なんだか私までワクワク!!
メグさんもきっとbabyちゃん用のパンを作るんでしょうね。
今まで普通の生地だったので、気になります!
そして、かぼちゃ好きとしても♪
もう性別判明しているんですね。
なんだか私までワクワク!!
メグさんもきっとbabyちゃん用のパンを作るんでしょうね。
No title
わかる~一進一退。でも確実に進歩してるよ!メグちゃんのバゲット。研究熱心で、ほんと尊敬だよ。
妹さんとのパン焼き、どうだったかな?楽しそう☆
宮崎に帰省したら妹もいるんだけど、毎回バタバタだから、なかなか一緒に作ったりはないなあ・・・(ごはんは一緒に作るけど・・・)
そして性別判明してるんだね(*^_^*)
私の予想では女の子だけど・・・♪どうなのかなあ?生まれるまでないしょにしとく?(笑)
妹さんとのパン焼き、どうだったかな?楽しそう☆
宮崎に帰省したら妹もいるんだけど、毎回バタバタだから、なかなか一緒に作ったりはないなあ・・・(ごはんは一緒に作るけど・・・)
そして性別判明してるんだね(*^_^*)
私の予想では女の子だけど・・・♪どうなのかなあ?生まれるまでないしょにしとく?(笑)
カナママさんへ>メグより
妹とこんなに意気投合するようになったのは、お互いが結婚してからなんです。
それまでは性格もまるで異なるし、ケンカの方が多かったように思います(;一_一)
今では、気の置けない親友でもあり、可愛い妹でもあり、頼れる妹でもあり、とそんな存在です☆
夏休み、ママは毎日大忙しですよね(>_<)
昼食の準備が何より大変そうです。
ご苦労様です!
それまでは性格もまるで異なるし、ケンカの方が多かったように思います(;一_一)
今では、気の置けない親友でもあり、可愛い妹でもあり、頼れる妹でもあり、とそんな存在です☆
夏休み、ママは毎日大忙しですよね(>_<)
昼食の準備が何より大変そうです。
ご苦労様です!
ma Uさんへ>メグより
ma Uさん、ご訪問いただきまして、ありがとうございます♪
そうなんですぅ、ma Uさんのほんわかしたブログの雰囲気がツボにハマってしまい、
よく遊びに行かせていただいています。
今後とも宜しくお願いします★
ハーブ酵母は香りといい、出来上がっていく工程といい、自然派にはたまらないのですが、
やはり、発酵力という面に関しては、儚げという言葉がぴったりで、
気長に付き合ってあげなくちゃなりませんね。
ma Uさんも新しく酵母を起こされたのですね。
またお伺いさせていただきますね~。
そうなんですぅ、ma Uさんのほんわかしたブログの雰囲気がツボにハマってしまい、
よく遊びに行かせていただいています。
今後とも宜しくお願いします★
ハーブ酵母は香りといい、出来上がっていく工程といい、自然派にはたまらないのですが、
やはり、発酵力という面に関しては、儚げという言葉がぴったりで、
気長に付き合ってあげなくちゃなりませんね。
ma Uさんも新しく酵母を起こされたのですね。
またお伺いさせていただきますね~。
れいこさんへ>メグより
このキッシュ、夫が大絶賛で、今後ほこのレシピを使うよう希望まであったほどです(笑)
全粒粉が入っているからか粉の素朴さが増し、かつ、薄めの生地でサクサクです!
フィリングも、わたしは今まで南瓜をイチョウ切りにして入れてましたが、
お教室ではマッシュに近い状態にしてあります。
この食感が薄い生地によく合うんです☆
性別、来週の健診で確定です!
わたしも酵母パンで自然派の子育てが理想です☆
全粒粉が入っているからか粉の素朴さが増し、かつ、薄めの生地でサクサクです!
フィリングも、わたしは今まで南瓜をイチョウ切りにして入れてましたが、
お教室ではマッシュに近い状態にしてあります。
この食感が薄い生地によく合うんです☆
性別、来週の健診で確定です!
わたしも酵母パンで自然派の子育てが理想です☆
きょこさんへ>メグより
ありがとうございます(*^_^*)
一進一退、これで一喜一憂しつつも、また挑戦できるのだから、
何でもスムーズにいかない方がわたしらしくていいと思っています(@_@。
あの妹が手捏ねパン…不思議でなりません。
でも、元々手先はとっても器用で、おおざっぱなわたしとは違うんですよー。
育休を上手に活用しているようです。
性別、わたしもエコーを読んで、5か月から予測を立てています。
7か月で再度確定だと思います!
一進一退、これで一喜一憂しつつも、また挑戦できるのだから、
何でもスムーズにいかない方がわたしらしくていいと思っています(@_@。
あの妹が手捏ねパン…不思議でなりません。
でも、元々手先はとっても器用で、おおざっぱなわたしとは違うんですよー。
育休を上手に活用しているようです。
性別、わたしもエコーを読んで、5か月から予測を立てています。
7か月で再度確定だと思います!
トラックバック
http://countrymeguchin.blog44.fc2.com/tb.php/232-c421ec0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私は弟しかいないから、姉妹で共通の楽しみがあって一緒に何かできるなんて羨ましい限り
どんなパン作るのかなぁ♪
この夏休み
小学校の役やら仕事やら…でバタバタ過ごしていて
ほとんどパン作ってない(T^T)
めぐちゃんの日記読んでたらなんか作りたくなった(*≧∀≦*)
妹さんとの合作パン
アップ楽しみにしてまーす♪