スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バターを使って焼く

二年ぶりに焼いたお菓子
「りんごとラムレーズンのスパイスケーキ」

鹿児島もずいぶん秋めいてきたので、なんだか秋らしいお菓子が焼きたくなりました

ところが、久々に焼くと、80分も焼いたのに、生地のまとまりが悪く、全粒粉がほろほろと。。。

これは、日を置くと、ぎっしりどっしりするケーキなのです

ゆえに、またリベンジでして送ります、P姉さん・Uちゃん

「芋」のtartです。
しっとり系のサブレ生地、クレーム・ド・アマンダ、安納芋のシロップ煮を敷き詰めて焼いてます

アーモンドクリームもサブレも、いつもよりしっとりめの配合。
しか~し、いつも21cm型のデカタルトを焼いているわたしは、この小さいセルクルから取り出すのに四苦八苦

周りがボソボソに。。。


試食係の母から


あんまりラッピングとか得意じゃないけど(というより苦手。。。)、もう送ってしまったのです

そして、相変わらず、発酵不足や過発酵を繰り返す、あたいのメッシュです。

これは、黒ゴマと安納芋を蒸したものを巻き込んでて、隊長としては、具材的にヒットだったのですが…
ハァー

頑張りま~す。

応援宜しくお願いします。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
秋になるとバターを使ったお菓子を焼きたくなりますよねえ。ま、私は今なぜかお菓子作り熱がダウン中ですが(笑)芋やりんごを煮ても片っ端からこどもに食べられて、フィリングにするまでに至りません(笑)
すてきにラッピングされたお菓子、うちに届くのかな~(笑)
メッシュ、メグちゃんががんばってるのを見てかなり触発されて、けっこう頻繁に焼いてるのだろうけど・・・ちょっとの油断が命取りだよね(笑)
という今もオーブンの中にいるんだけど、ちょっと他のことにかまけてたせいで過発酵→穴からモリモリ出てて焼き上がりが憂鬱です(笑)が、がんばろ~!
すてきにラッピングされたお菓子、うちに届くのかな~(笑)
メッシュ、メグちゃんががんばってるのを見てかなり触発されて、けっこう頻繁に焼いてるのだろうけど・・・ちょっとの油断が命取りだよね(笑)
という今もオーブンの中にいるんだけど、ちょっと他のことにかまけてたせいで過発酵→穴からモリモリ出てて焼き上がりが憂鬱です(笑)が、がんばろ~!
うみゃそ~♪⌒ヽ(*´ェ゚)ノ
芋のタルト。食べたいぃ。
うちにも届けぇ!!!!
涼しくなってきたから
焼き菓子が美味しく感じるよねぇ。
いつかメグちゃんのスイーツ。
味見させてね★
メッシュパン。がんばれー!!
型少し手前でオーブン投入だよ。
頑張れぇ!!p●´∀`●)o尸゛
芋のタルト。食べたいぃ。
うちにも届けぇ!!!!
涼しくなってきたから
焼き菓子が美味しく感じるよねぇ。
いつかメグちゃんのスイーツ。
味見させてね★
メッシュパン。がんばれー!!
型少し手前でオーブン投入だよ。
頑張れぇ!!p●´∀`●)o尸゛
こんにちは! ごぶさたしておりました。
秋になったら、やっぱりお芋ですよね♪
安納芋のタルト、贅沢だわ~~。
美味しそう!!
秋になったら、やっぱりお芋ですよね♪
安納芋のタルト、贅沢だわ~~。
美味しそう!!
私も21センチのタルト型をずっと使っていたのですが、結構大きいので、18センチを購入しました。
タルトにもパンにも・・・しっかり活動中ですね。
タルトにもパンにも・・・しっかり活動中ですね。
ローズガーデンさんへ>メグより
ローズガーデンさんのお宅には必ず押しかけたいな~という願望があります。
今のうちに断っておく方が無難ですよー(笑)
そうなんです。
プチペパン教室というJHBS系列のお教室に通ってます。
最初の2年間は独学で焼いてて、本当は天然酵母のお教室
希望だったのですが近所になくて…
でも、深めたいなーという気持ちが消えなかったので、近所にあったこのお教室に入りました。
先生が素敵な方なので、楽しいですよー
今のうちに断っておく方が無難ですよー(笑)
そうなんです。
プチペパン教室というJHBS系列のお教室に通ってます。
最初の2年間は独学で焼いてて、本当は天然酵母のお教室
希望だったのですが近所になくて…
でも、深めたいなーという気持ちが消えなかったので、近所にあったこのお教室に入りました。
先生が素敵な方なので、楽しいですよー
きょこさんへ>メグより
いえいえー!
お家パンがなくならないので、ブログに載せてる分だけしか焼いてないんですぅー
だから、失敗した分も、覚書としてじゃんx2載せちゃってます(涙)
きょこさん、最近焼いてないんですかー?!
たしかにこの季節は「食」の誘惑が多いですものねー(>_<)
ラッピング、きょこさんに習ってから送れば、喜んでもらえたかも(;一_一)
お家パンがなくならないので、ブログに載せてる分だけしか焼いてないんですぅー
だから、失敗した分も、覚書としてじゃんx2載せちゃってます(涙)
きょこさん、最近焼いてないんですかー?!
たしかにこの季節は「食」の誘惑が多いですものねー(>_<)
ラッピング、きょこさんに習ってから送れば、喜んでもらえたかも(;一_一)
ゆかりちゃんへ>メグより
このタルトね、取り外すときしくじっちゃったの(>_<)
でも、冷やしていただくと、お味の方は自分至上最高だったのっ(笑)
いつかゆかりちゃんにも食べてもらいたいな(*^_^*)
わたしはねー、ゆかりちゃんにリクエストしたいの、い~っぱいあり過ぎて選べない♪
メッシュ、頑張るねー!!
ありがとー☆
でも、冷やしていただくと、お味の方は自分至上最高だったのっ(笑)
いつかゆかりちゃんにも食べてもらいたいな(*^_^*)
わたしはねー、ゆかりちゃんにリクエストしたいの、い~っぱいあり過ぎて選べない♪
メッシュ、頑張るねー!!
ありがとー☆
葉子さんへ>メグより
そうでしたね、葉子さんのおばさまは種子島のご出身でらっしゃいましたね。
安納芋、調理すると、まるでかぼちゃのようにほっくりと明るい色味になりますね!
葉子さんはもう乳製品は召し上がってますか?!
食欲の秋、早く好きなものを食べられるといいですね♪
安納芋、調理すると、まるでかぼちゃのようにほっくりと明るい色味になりますね!
葉子さんはもう乳製品は召し上がってますか?!
食欲の秋、早く好きなものを食べられるといいですね♪
れいこ副隊長殿へ>メグより
れいこさんの21センチ派ですか!
嬉しいなっ♪
わたしなんて18㎝や15㎝も持ってるのに21㎝で焼いちゃうんですよー(+o+)
れいこさんのバルサミコ酢のお芋さん、美味しそうですねー
嬉しいなっ♪
わたしなんて18㎝や15㎝も持ってるのに21㎝で焼いちゃうんですよー(+o+)
れいこさんのバルサミコ酢のお芋さん、美味しそうですねー
秋ですね(^^♪
秋はケーキの美味しい季節ですよね。
リンゴ、栗、カボチャ、芋・・・
秋の実りのものを何でも入れて作りたくなります。
ちょっと肌寒くなって暑い珈琲でティーブレイク最高だね(^_-)
メグさんのケーキを見ていたら(@_@。
リンゴのケーキも作らなくっちゃって焦ってしまいました(-"-)
リンゴ、栗、カボチャ、芋・・・
秋の実りのものを何でも入れて作りたくなります。
ちょっと肌寒くなって暑い珈琲でティーブレイク最高だね(^_-)
メグさんのケーキを見ていたら(@_@。
リンゴのケーキも作らなくっちゃって焦ってしまいました(-"-)
namiさんへ>メグ
お~!!
namiさんの紅玉祭りの始まりですねー♪
わたしもそのお祭りにぜひとも参加させていただきたいものです♪
珈琲が何杯あっても足りなさそうです☆
namiさんの紅玉祭りの始まりですねー♪
わたしもそのお祭りにぜひとも参加させていただきたいものです♪
珈琲が何杯あっても足りなさそうです☆
トラックバック
http://countrymeguchin.blog44.fc2.com/tb.php/107-b31371b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私の家に送ってくれたのかしら(笑)
ラッピングかわいいですよ♪きっと喜ばれます(^^)
お教室ってパン教室ですか?