スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏場の酒粕酵母

「豆乳パン」
酒粕酵母40% 仕込み水は、全て豆乳使用。少しのショートニング、砂糖。
初めて仕込み水を全て豆乳にチャレンジ。生地が締まらないかと心配しましたが、加水をあげたので、もっちもちのふかふかに焼き上がりました。
翌日もリベイクなしでOK

何よりも、パワー不足を感じていた酒粕酵母が復活を遂げ、自分至上最強の酵母が出来上がったこと(^o^)
酵母に興味のあるMちゃん、スタンバイOKだよ~

元職場の同期会。我が家にて。
唐揚げは新婚さんのJちゃんが持ち寄ってくれたよ。
ゴボウのサラダやお芋は、気になっていた某コンビニの栄養バランスのよいお惣菜。美味しかった♪
友達の息子くん一歳児が豆乳パンをパクパク食べてくれました(^o^)
久々に集まれたね。
子連れだと昔みたいにゆっくりは話せないけど、それぞれの時の流れを感じました。

一歳児くんからのまさかのチュウ攻撃!連発!初めての経験になされるがままの息子…その後、まんざらでもない様子で応じている。

母は複雑だ。
ま、ソウタが好きになる子なら、母は応援するよ?!(苦笑)
ランキングに参加しています。
応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
メグさんは酵母をおこして、きちんと作っていてすごいです!
私も見習わなくては…。
子供がいると、なかなかゆっくり~とはいかないですが、友人との時間はホッとしますよね。
私も見習わなくては…。
子供がいると、なかなかゆっくり~とはいかないですが、友人との時間はホッとしますよね。
yukariちゃんへ>
yukariちゃんお久しぶりぃ~
あのポテト混ぜ込みパン、yukariちゃんらしくバリっと焼きあがってて美味しそうな写真で、正直食べたいよー。
でも。確かに4日近くかかるしね。
私も秋頃には送れたらいいけど、なんせ、そのときは創太がもう動き出してるからなー(ToT)
仕事も頑張ってね♪
あのポテト混ぜ込みパン、yukariちゃんらしくバリっと焼きあがってて美味しそうな写真で、正直食べたいよー。
でも。確かに4日近くかかるしね。
私も秋頃には送れたらいいけど、なんせ、そのときは創太がもう動き出してるからなー(ToT)
仕事も頑張ってね♪
れいこさんへ>
いえいえ!
れいこさんの方こそ頻繁に焼いて、焼き菓子なども作ってらっしゃって、毎回どうやって、時間管理されているのか、そちらにも興味津々です。
わたし、時間が全くもって足りません(ToT)
赤ちゃんと2人でも、8ヶ月近くにもなれば、喋り相手をしてくれますが、やっぱり、気心知れた仲間と話すと、気分があがりますよね。
れいこさんの方こそ頻繁に焼いて、焼き菓子なども作ってらっしゃって、毎回どうやって、時間管理されているのか、そちらにも興味津々です。
わたし、時間が全くもって足りません(ToT)
赤ちゃんと2人でも、8ヶ月近くにもなれば、喋り相手をしてくれますが、やっぱり、気心知れた仲間と話すと、気分があがりますよね。
トラックバック
http://countrymeguchin.blog44.fc2.com/tb.php/281-a7813921
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なかなかコメできずごめんねえ。
なんか毎日バタバタしてるねんー。
メグちゃん頑張ってパン焼いてるねえ!!
あたしもこの間焼いたパンが美味しくって。
めぐちゃんに送りたくなったんやけど。
次の日発送したら焼いて3日目か4日目のパンになるやん。
であきらめたんよ(´・ω・`)
送ろうと思って焼くより美味しく焼けたから送るってのが理想なんやけど
遠いとなかなかそうもいかんなあ。
毎回美味しく焼けるとええんやけどなあ( ,,>З<)
最近はお野菜混ぜ込みライ麦パンにはまってるよー。
またUPするからその時は見に来てね♪
いつになるかなあ・・(|li-∀-)
コメできへんでもいつも見てるからねっ!!
暑さに負けずに頑張ってね(◎゚3≦)b